ウパブログ

ネットショッピングのレビュー、医療の話をメインに、トレンド記事の検討を発信していきます。

缶ビールを美味しく飲む注ぎ方。ビールの苦みが苦手な方にもおすすめ!

こんにちわ、かなりおです。

 

最近は太らないようにハイボールがメインでしたが、やっぱりビールは正義

仕事終わりの缶ビールが身に沁みます。

 

以前は居酒屋で飲む生ビールが好きだったので家であまり缶ビールを飲みませんでしたが、入れ方とグラスを変えるだけで家でも美味しいビールが飲めるようになったので紹介したいと思います。

ビールを飲みたくなる理由

ビールはうまいのか?と聞かれれば、

 

答えはYES。うまいです。

 

なぜうまいのか?と聞かれれば、説明は難しいですね。

ただ、ビールをうまいと一番感じる時は

  • 仕事終わりで疲れている
  • のどが渇いている

この条件が揃った時だと思います。

この条件下でビールが美味しく感じる理由を考えたいと思います。

ビールの主成分は麦芽とホップ。

ほとんどのビールには大麦の麦芽が使用されています。

ヒトのエネルギー源には糖質、脂質、タンパク質がありますが、麦芽は糖質です。

ホップは風味付けの香味料として使用されていて、ビールの苦味の理由ですね。

 

「仕事終わりで疲れている」ということは、体がエネルギーを欲している状態になります。

特に脳は「ブドウ糖」という糖質しかエネルギーとして使用できないので、疲れている時は脳が糖質を欲している状態ということになります。

 

ビールの主成分は麦芽(糖質)なので、仕事終わりで疲れている時にビールを飲みたくなるのは理に適っています。

炭酸ののどごし

のどが渇いている時にビールが欲しくなる理由には『炭酸によるのどごし』が挙げられます。

のどには腕や足のように大きな筋肉はなく、小さな筋肉が集合しています。

のどが渇いた状態だと、のどの粘膜が乾燥して潤滑性がなくなるので、粘膜の奥にある小さな筋肉たちもきれいに動くことができません。

 

炭酸は真水と比べて泡状になることで粘膜に拡がりやすく、またのどの知覚も刺激することで、真水と比べてのどの筋肉を潤滑に動かすと言われています。

これが炭酸の「のどごしがいい理由」で、のどが渇いた時にビールが飲みたくなる理由ですね。

アルコールの精神的依存性

上の2つの理由だけであれば普通の炭酸飲料水でいいんじゃない?と思われるかもしれませんが、ビールにはアルコールが入っています。

アルコールには精神的依存性がありますので、この作用も加味され、

『仕事終わりで疲れていて、のどが渇いている時にはビールが飲みたい』

というロジックが完成されるわけです。

缶ビールの入れ方

せっかく家で飲む缶ビールなので、美味しく飲みたいですね。

缶ビールの注ぎ方には沢山方法がありますが、おすすめの方法をお伝えしたいと思います。

1.ビールを注ぐ(1回目)

f:id:Canario:20200116122504p:plain

何も考えずにまず注ぐ
  1. 机に置いたグラスに、グラスの5㎝くらい上から勢いよくビールを注ぐ。
  2. グラスいっぱいになるまで入れたら、しばらく放置
  3. 泡がシュワシュワ言わなくなるまで待つ

ポイントはグラスを決して傾けないことです。

勢いよくグラスに注ぐことで、雑な炭酸を除きます。

目安はシュワシュワ言わなくなるくらいまで待つことですね。

シュワシュワが落ち着いてきたら、クリーミーな泡が出来上がります。

このクリーミーな泡ができたら、2回目の注ぎにうつります。

2.ビールを注ぐ(2回目)

2回目の注ぎは好みによります。

雑な炭酸を取り除いてマイルドに味わいたい方は、1回目と同様に勢いよく注ぎましょう。

f:id:Canario:20200116123329p:plain

勢いよく2回目を注いだ後

すると1回目の注ぎでできたクリーミーな泡が上に押されて、クリーミーな泡の下にシュワシュワした若い泡ができます。

このシュワシュワした若い泡がクリーミーな泡になるまで、またしばらく待ちます。

 

炭酸ののどごしを強く味わいたい人は「ビールを注ぐ(2回目)」をスキップして「ビールを注ぐ(3回目)」に進んでください!

3.ビールを注ぐ(3回目)

3回目は作った泡が壊れないように、缶に残ったビールを優しく注ぎます。

f:id:Canario:20200116123826p:plain

うまい缶ビールの完成!

これでいい感じにビールが完成!

 

クリーミーな泡はビールの『フタ』の役割をしてくれますので、空気に触れることで酸化し、味が落ちてしまうのを防ぎます

また、この泡は苦味の原因となる『ホップ』がタンパク質とくっついてできています。

そのため、ビールの苦手な方はスプーンなどでこの泡を取り除くことで、苦味の少ないビールを楽しむこともできます。


「缶ビールが美味しくなる注ぎ方」を名サーバー・松尾光平が伝授!

f:id:Canario:20200116125743p:plain

おでんとビールの最強タッグ。

おすすめのグラス

今回使用しているのは『RIEDEL』「リーデル・オー」というワイングラス。

とても口当たりがよくてワイングラスですが、ビールも美味しく飲めます。

ハイボールはもちろん、普通のお茶すらも美味しく飲めるので、おすすめのグラスです。

 

元々は『RIEDEL』のビアグラスを使用していました。

今は割れてしまったんですが、「リーデル・オー」の使い勝手が良くて再購入していません。笑

ただ、さすがビアグラスで、ビールを飲むことだけを考えると「オー」よりも口当たり、飲み心地が良いと思います。

 
他にも美味しいビールの入れ方、おすすめのビールがあれば教えてください♪
ちなみに今回はヱビスを飲みましたが、1番好きなのはキリンです。笑